【大阪アジング】現状アジング中につき

みなさんこんばんは!
11月に入り、少し肌寒い日がやってきましたね!
寒い日は鯵が成長し、大きくなる季節という情報をよく耳にし、寒い冬もとても楽しみになりました!
釣りの良い所は季節について、敏感になれるというところでしょうか。
私はアジングをここ最近で始めたばかりなのですが、
ヘチ釣りに似ているところがたくさんあり、とても楽しんでおります!
そのアジングという釣り方の中で特質しているものは
「再現性」という箇所で、鯵の回遊が回ってきたところにこの
「再現性」さえしっかりと出来ていれば、連発して釣ることのできる
とてもやりがい?釣りがいのある釣り方です!w
現在アジングを絶賛ドハマりしておりまして、
いろんな道具を買ってしまっています。笑
なので、これから始めるブログは「アジング」をメインにおいた
内容を投稿していきます!
そして本日は、Mons Fishing Culbメンバーのシロイロさんと
大阪で釣行へ行ってまいります!
ブログ一発目は泉南方面での釣行となります。
後日釣行についての更新をさせていただきます。
この日のためにアジング用のクーラーボックスを新調しました。
ずっと欲しいとは思っていたので、今日の釣行で活躍してくれることを祈っています!
画像は我慢できずにすぐに開け、早速エアーポンプをつけておりますw

それでは頑張ってきます!
-
前の記事
関西・海釣りブログ開始! 2019.11.07
-
次の記事
【大阪アジング】19.11.16(土)~17(日) 泉南方面での釣行報告その1 2019.11.20
コメントを書く